お台場・豊洲観光のモデルコース1日目
10:00 お台場に到着

旅のスタートはお台場から!
品川駅もしくは羽田空港から行く場合は東京テレポート駅、東京駅から行く場合は東京テレポート駅かお台場海浜公園駅もしくは台場駅を利用するのが便利です!
荷物が重くて大変な場合は駅のロッカーに荷物を預けてくださいね!
羽田空港 | 品川駅 | 東京駅 | |
最寄駅 | 東京テレポート | 東京テレポート | 東京テレポート、お台場海浜公園、台場 |
所要時間 | 35分 | 20分 | 23分〜27分 |
運賃 | 668円 | 418円 | 450円〜471円 |
10:30 お台場で朝食

お台場に着いたら早速朝食を食べに行きましょう!
お台場は海のすぐそばなので、暖かい日はテラス席や海が見えるカフェが気持ちよくておすすめですよ。
中でも特にあまり混雑せずおしゃれなのが「the open bakery」。
次でご紹介するお台場海浜公園のすぐ近くにあり、美味しいパンと落ち着いたモダンな雰囲気がとても素敵なベーカリーです。
モーニングでは焼きたてフレンチトーストやクロックムッシュなども頼めますよ。
the open bakery
👣アクセス:お台場海浜公園駅から徒歩3分/東京テレポート駅から徒歩12分
⏰営業時間:10:00~22:00(土日は9:00~23:00)
※月曜定休
11:30 お台場海浜公園でお散歩

朝食後はせっかくなのでお台場の海とレインボーブリッジがしっかり見えるお台場海浜公園に行きましょう!
都内では珍しく、砂浜を歩くことができます。
海の向こう側にはレインボーブリッジや東京タワー、都心のビル群など東京らしい景色が広がります。
テイクアウトしたラテを片手にお散歩するのもとっても気持ちがいいですよ。
お台場海浜公園
👣アクセス:the open bakeryから徒歩1分/お台場海浜公園駅から徒歩3分
12:15 フジテレビ本社ビルの展望台へ

お散歩後はお台場のシンボル、フジテレビに行ってみましょう!
特徴的なビルの丸いところが展望台になっており、東京の景色を見ることができます。
運が良ければ芸能人に会えるかもしれませんよ!
フジテレビ球体展望台 はちたま
👣アクセス:お台場海浜公園から徒歩5分
⏰営業時間:10:00~18:00
※月曜定休
💰入場料:大人700円、小中学生450円
13:00 お台場ランチ

引用元:一休.com
お散歩のあとはお台場でランチをいただきましょう!
開放的で海外らしい雰囲気がお好みであれば、billsがおすすめです。
テラス席は人気なので必ず予約してくださいね!
また、予約せずその時の気分で決めたい!という方はアクアシティやダイバーシティなど商業施設に行くのがおすすめです!
飲食店が色々集まっているので、その時の気分に合わせて選べますよ。
billsお台場
👣アクセス:お台場海浜公園駅から徒歩3分/フジテレビから徒歩5分
⏰営業時間:8:00〜22:00
💰予算:3,000円〜4,000円(ランチ)
アクアシティお台場
👣アクセス:台場駅から徒歩5分/フジテレビから徒歩6分
⏰営業時間:11:00〜20:00(土日は21:00まで)
ダイバーシティ東京プラザ
👣アクセス:東京テレポート駅から徒歩8分/フジテレビから徒歩7分
⏰営業時間:11:00〜20:00(土日は10:00~21:00)
14:30 ゆりかもめで豊洲へ

ランチ後はゆりかもめに乗って豊洲に移動しましょう!
ゆりかもめは東京のベイエリアを走るモノレールで、車窓からは海やベイエリアの景色とてもきれいに見えるので、ぜひ見てくださいね!
15:00 ホテルチェックイン

宿泊はお台場や銀座にも近い豊洲がおすすめです。
豊洲はゆりかもめ、有楽町線の2路線が乗り入れているので色々なところに行きやすく、飲食店も豊富にあるのでとても過ごしやすいですよ。
また、渋谷や新宿とは違い清潔で治安も良いので女子の一人旅にもぴったりです!
中でも最近人気でおすすめなのが、ラビスタ東京ベイ。
大浴場からはスカイツリーなど東京の夜景が一望でき、朝食はサーモンやいくら食べ放題など大満足の滞在ができますよ。
ラビスタ東京ベイ
👣アクセス:市場前駅から徒歩1分(豊洲駅から市場前駅はゆりかもめで3分)
💰予算:12,000円/人〜
16:00 千客万来・万葉倶楽部へ

ホテルに荷物を置いたら小腹を満たしに千客万来へ!
ここは2024年2月にできたばかりの商業施設で、豊洲市場直送の新鮮な海鮮やスイーツなどが食べられます。
SNSなどでとても高いという声をよく見かけますが、当然全部が高いわけではなく、ちゃんと見れば普通の値段のものもたくさんありますよ!
また、併設の万葉倶楽部では日帰り温泉も楽しめるので、そちらに行くのもおすすめです!
千客万来・万葉倶楽部
👣アクセス:ラビスタ東京ベイから徒歩2分/市場前駅から徒歩4分
⏰営業時間:10:00〜22:00(万葉倶楽部は24時間営業)
19:00 豊洲でディナー

引用元:一休レストラン
1日目はホテル近くの豊洲でディナーをいただきましょう!
おすすめは写真の「DDSK サイゴン キッチン」さんで、カジュアルな雰囲気でありつつおしゃれで味もバッチリです!
予算もディナーのコースでドリンク付き4,000円台(2024年3月現在、一休で予約すると3,000円台)とそんなに高くないのも魅力です。
もう少しオープンエアーな雰囲気がお好みであれば、「サイタブリア ベイパーク グリルバー」さんもおすすめです。
豊洲の夜景と海、焚き火を眺めながらミシュラン三つ星レストラン「CITABRIA」が手がける料理をいただくことができますよ。
こちらはヒトサラで予約ができます!
DDSK サイゴン
🚃アクセス:市場前駅から豊洲駅までゆりかもめで4分乗車後、徒歩9分
⏰営業時間:ランチ15時まで、ディナー23時まで
💰予算:4,000円〜5,000円
サイタブリア ベイパーク グリルバー
👣アクセス:ラビスタ東京ベイから徒歩3分
⏰営業時間:16:00〜21:00(土日祝は11:00から営業)
※火水木定休
💰予算:3,000円〜5,000円
お台場・豊洲観光のモデルコース2日目
6:00 早起きして豊洲の人気寿司店へ

せっかく豊洲に泊まるなら、お寿司を食べに行きたいですよね!
たくさんの人気店がひしめく豊洲ですが、中でもおすすめなのは大和寿司さん。
朝6時からやっているものの、開店前から並ぶ超人気店です。
カウンターの回らないお寿司なので朝食にしてはかなり高いですが、その価値がある美味しさですよ。
寿司職人の方も気さくで、朝から幸せな気分になれます。
大和寿司
👣アクセス:ラビスタ東京ベイから徒歩5分
⏰営業時間:6:00〜13:00(日曜・祝日定休)
💰予算:6,000円〜8,000円
※予約不可
8:00 ホテルに戻ってちょっと寝る
かなり早起きをして疲れていると思うので、ホテルに戻って少しゆっくりしましょう!
もちろん寝てもOK!
旅中も疲れを取ることがが楽しい旅行のコツですよ。
9:30 チームラボプラネッツへ

豊洲には国内外で大人気のチームラボプラネッツがあります。
チームラボは没入感が魅力のミュージアムで、アートと自分が一体化したかのような感覚が味わえますよ。
写真は平日の昼間に撮ったものですが、それでもこんなに並んでいるので前売り券は絶対に買った方がいいです!
前売り券は楽天トラベル観光体験などから購入できます。
チームラボプラネッツ
👣アクセス:ラビスタ東京ベイから徒歩10分/市場前駅から徒歩8分
⏰営業時間:9:00〜22:00
💰料金:大人3,800円〜、中高生2,800円、子ども1,500円
※大人のみ土日祝・特別期間に料金が変動し4,200円になります
12:00 月島でもんじゃランチ

豊洲から銀座に行く途中、月島があるので立ち寄ってもんじゃ焼きを食べに行きましょう!
個人的におすすめなのが「月島もんじゃ もへじ 本店」さんで、そこらへんのもんじゃ焼きとは一線を画すおいしさです。
有名店なので混みますが、予約もできるのでぜひ行ってみてくださいね!
月島もんじゃ もへじ 本店
👣アクセス:月島駅から徒歩3分
⏰営業時間:ランチ15時まで、ディナー23時まで
14:00 銀座でショッピング

ランチ後は銀座に移動してショッピングやお散歩を楽しみましょう!
ハイブランドのイメージが強い銀座ですが、ユニクロやzaraなど大衆ブランドの大型店舗や気軽に入れるカフェなどもありますよ。
三越や松屋銀座など古くからあるデパートも銀座らしくて素敵ですが、個人的に好きなのはGINZA SIX。
ハイブランドも多いですが、気軽に入れるアパレルやカフェも多く、スタバが併設されたおしゃれな蔦屋書店などもあります。
ラデュレが手がけるディオールのカフェもありますが、こちらは完全予約制なので行きたい方はあらかじめ予約をしておいてくださいね!
GINZA SIX
👣アクセス:銀座駅から徒歩2分/銀座一丁目駅から徒歩8分
⏰営業時間:10:30〜20:30
18:00 銀座でディナー

引用元:一休.com
ショッピングを楽しんだあとはいよいよ東京旅行最後のディナーです!
女子旅やカップル旅で特におすすめなのが写真の「THE APOLLO(アポロ銀座)」。
モダンギリシャ料理のレストランで、雰囲気も景色も味も良いです。

引用元:一休.com
ギリシャ料理はイタリア料理に近く、オリーブオイルやフェタチーズ、シーフードなどがよく使われます。
ヘルシーでワインにもよく合い、写真映えもしますよ。
人気店なので予約することをおすすめします!
THE APOLLO(アポロ銀座)
👣アクセス:銀座駅C2出口直結
⏰営業時間:ランチ16時まで、ディナー23時まで(L.O.は1時間前まで)
💰予算:8,000円〜9,000円
20:00 帰路へ
楽しかった旅行も終わり、いよいよ帰路へ!
銀座駅から各空港・駅までのアクセスはこちらです。
羽田空港 | 品川駅 | 東京駅 | |
所要時間 | 41分 | 11分 | 2分 |
運賃 | 649円 | 345円 | 178円 |
お台場・豊洲・銀座でちょっと大人な東京観光!
豊洲を拠点にすれば、1泊2日でもお台場、豊洲、月島、銀座とベイエリアを中心に色々な観光地を楽しめます!
この記事が東京旅行の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!