マレーシア旅行を考えているけど、いつ行くのがベストがわからない!
そんな方のために、エリア別・目的別にベストシーズンをまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ざっくりマレーシア各地の気候解説
前提として、マレーシアの気候は熱帯雨林気候で年間を通して高温多湿、常夏です。
ほとんどの場所で季節は乾季と雨季に分かれていますが、雨季でも日本の梅雨のように一日中雨が降り続くことは稀です。
クアラルンプール
マレーシアの首都クアラルンプールはほぼ一年中ベストシーズンです。
一応乾季と雨季に季節が分かれているものの、どちらも雨が降り、雨の時間も長くないのでその区分は曖昧です。
🌞乾季
3月〜10月
☔️雨季
11月〜2月
ランカウイ島
ベストシーズンは乾季の12月〜3月となります。
雨季でも降水量がそれほど多くないので旅行自体は可能ですが、やっぱり乾季の方が海は透明で綺麗です。
雨季は海の透明度が落ちるものの、乾季より植物が生き生きとして緑が濃くなるので、ジャングルツアーに参加するなら雨季の方が綺麗ですよ。
🌞乾季
12月〜3月
☔️雨季
4月〜11月
ボルネオ島(コタキナバル)
ベストシーズンは乾季の中でも特に降水量の少ない1月〜3月です。
雨が少ない時は海の透明度も上がり、綺麗なビーチが楽しめます。
雨季でも一日中雨が降り続くということはないので、観光は問題なくできますよ。
🌞乾季
1月〜5月
☔️雨季
5月〜12月
キャメロンハイランド
避暑地として知られるキャメロンハイランドは、一年の平均気温が20℃前後と涼しく、いつ行っても快適に過ごすことができます。
ただし、12月〜2月頃は最低15℃前後と気温が低く、厚手の服が必要になることもあるので、寒さを求めていない方は避けた方が無難です。
明瞭な乾季・雨季はなく、一年を通して雨が多い
ペナン島
ベストシーズンは乾季の12月〜3月です。
他のマレーシアの都市と同じく、雨季でも一日中雨が降るわけではないので観光はできますが、海の透明度が落ちます。
また、7月〜10月は風も強くなるため、船が欠航になったり揺れたりすることが多いです。
🌞乾季
12月〜3月
☔️雨季
4月〜11月
目的別ベストシーズン
ビーチリゾートを楽しみたい場合
行く場所によってベストシーズンが変わってきますが、代表的なマレーシアのビーチリゾートのベストシーズンは以下の通りです。
リゾート | ベストシーズン |
---|---|
ランカウイ島 | 12月〜3月 |
レダン島 | 4月〜9月 |
ペナン島 | 12月〜3月 |
コタキナバル(ボルネオ島) | 1月〜3月 |
ご自身が行ける時期にベストシーズンとなる島を目的地にするのもおすすめです。
マレーシアの島は、基本的にはベストシーズン以外も観光できないほど雨が降ったり海が荒れたりすることは稀ですが、海の透明度が落ちてしまいます。
ダイビングやシュノーケリングを目一杯楽しみたい、抜群に綺麗な海が見たい、という方はベストシーズンに行きましょう!
街歩きがメインの場合
一日中雨が降り続くことがあまりないので、いつでも観光はできますが、強いていうならクアラルンプールは3月〜10月、世界遺産の都市マラッカは1月〜2月がベストシーズンです。
暑いのが苦手ならあえて雨季の少しでも涼しい時期に行くのもありです。
ジャングルを楽しみたい場合
ジャングルの場合も乾季がベストシーズンとなりますが、雨季は雨季で緑が濃くなり、ずっと雨が降るわけでもないので十分楽しめます。
代表的なジャングルのコタキナバル(ボルネオ島)で言うと、1月〜5月が乾季でベストシーズンです。
とにかく安く行きたい場合
年始と春節以外の1月〜3月、10月、11月が比較的安くなります。
マレーシアはもともと5つ星ホテルが世界一安いと言われているので、ハイシーズンでも宿泊費は他国と比べると安いです。
私は8月にクアラルンプールの5つ星ホテルリッツカールトンに泊まって、1人あたりなんと1泊1万円以下でした!
(東京のリッツカールトンだと最安値でも1人あたり6万円はするので、本当に安いです)
航空券は早めに取ると割引があったり、宿泊費は旅行会社のキャンペーン中はポイント還元が多かったりするので、予約するタイミングも重要になってきます。
とにかく安く行くためには、日々セール情報をチェックするのが大切です!
混雑を避けたい場合
混雑を避けたい場合は、安い時期と同じく年始と春節以外の1月〜3月、10月、11月がおすすめです。
反対にどこの国も長期休暇に入る8月や年末年始、中華圏が長期休暇に入る春節(毎年2月頃)は混み合うので人気の観光地は行列ができることもあります。
もしその時期しか行けないということであれば、日本から取れるチケット系(ペトロナスツインタワーの展望台など)はあらかじめ取って、チケット購入の行列に並ばなくてもいいよう準備しておきましょう!
私は楽天トラベル観光体験でよくチケットを購入していますが、楽天ポイントも貯まるし使えるのでおすすめです!
番外編:マレーシア旅行前に準備した方がいいこと
私が実際にマレーシア旅行に行ってみて、事前に準備しておけばよかった・しておいて良かったと思ったことが2つあったのでご紹介します。
- 配車アプリのインストールと利用登録
- 通信環境の準備
配車アプリのインストールと利用登録
これはもちろん現地についてからもできるのですが、空港ですぐ配車を頼みたいのに利用登録に時間がかかったり、深夜着だと配車の争奪戦なので利用登録に時間を取られると全然捕まらなかったり・・・と、事前に準備しておかなかったことで結構苦労しました。
マレーシアの配車アプリの定番はGrabですが、Grabが捕まらなかった時のためにもう1個準備しておいてもいいと思います!
通信環境の準備
これはしておいて良かったことなのですが、私がahamo、一緒に行った夫が楽天モバイルと別のキャリアを使っているため、どちらかのスマホの通信が悪くなっても、もう一方はサクサク繋がることが多くて便利でした。
ahamoと楽天モバイルは1週間程度の短期滞在なら無料でそのままスマホが使えるのでとてもおすすめです!
その他のキャリアは有料なことが多く、eSIMの方がお得ですよ!
時間がある方は思い切ってahamoか楽天モバイルに乗り換えるのもおすすめです。
AiraloのeSIMは設定も簡単で、お問い合わせなども日本語対応してくれるのでおすすめです!
ベストタイミングでマレーシアに行こう!
基本的にいつでも旅行できるマレーシアですが、目的やエリアによってベストなタイミングは異なります。
ご自身にとってベストなタイミングでマレーシアに行って、最高の思い出を作ってくださいね!
私が実際にマレーシアに行ったときのモデルコースはこちらでご紹介しています。
最後までお読みいただきありがとうございました!